
2022年03月23日
70代のお客様手のケア&足の爪が痛い
手の爪は、長さ整えて表面の凸凹を整えていき、甘皮のお手入れです。
足は、お手入れと、左右の親指が巻き爪になりそうで、人工的に爪を作ります。
それによって、
痛みが緩和されます。
手のビフォー写真

アフター

薄い色のマニキュア塗りたいなぁとの事で、急遽、カラーポリッシュ塗って、仕上げました(^^)
足のお手入れ後に、親指の爪を作りました。
ビフォー写真撮り忘れました、、
アフター


2回目、前回から6週間経過
両手ビフォー

アフター

足の親指、2本ビフォー

角が当たると痛いそうです


アフター
爪の角と、爪先を作って痛みを防ぎます


前回から4週間+4日目
ビフォー

アフター

足の親指の施術です。
ビフォー

アフター

前回から、3ヶ月経過。
ビフォー

人差し指の爪が割れていた部分を、爪を人工的にお作りして、痛みが極力無いようにしていきます。

アフター


足の施術長さ整え甘皮ケアと、親指の施術

アフター

ネイルケアとポリッシュ仕上げ。
ビフォー


足のケアとポリッシュ仕上げ

パストーンネイル&フット
沖縄市南桃原2-15-2
□深爪矯正メニュー料金
□予約状況
□いろいろな深爪ビフォー&アフター
□#集客#一人でお店を開店#個人サロン#女性起業#マンツーマン指導開催中
☆ご予約&問い合わせは友だち追加よりどうぞ↓

LINE@ ID:@ate5065u
QRコード

沖縄県沖縄市南桃原2-15-2(パストーンネイル&フット)
球陽高校近く、北谷中学校ななめ前、桃原バス停徒歩20秒、コザ信用金庫桃原支店ななめ前
Posted by 沖縄市南桃原2-15-2 「パストーンネイル&フット」 at 09:00│Comments(0)
│爪のお手入れ・ネイルケア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。